Next Page

1

Previous Page

スレッド: メール送信時の文字エンコード

作成日: 01/30/12 02:28 PM

返信: 4

nyannyan


新米


入会日: 11/26/08

投稿数: 17

メール送信時の文字エンコード
01/30/12 2:28 PM

いつもお世話になります。
<cfmail>でメール送信をする場合のcharsetに設定する文字エンコードについて質問させてください。

当初は規定値のままの「utf-8」でメール送信をしていましたが、
「shift_jis」でメールを見ている客先で文字化けしてしまいcharsetをshift_jisに変更しました。
すると、「utf-8」でメールを見ている客先で文字化けしてしまいました。

どちらの環境でもちゃんとメールが見れるようなcharsetっていうのはあるのでしょうか?

ColdFusion9を使用しています。

よろしくお願いいたします。

Link | Top | Bottom

Pepe


常連
Pepe's Gravatar

入会日: 05/31/07

投稿数: 57

RE: メール送信時の文字エンコード
01/30/12 2:50 PM

ないですね (^_^;)
cfmail の charset は送信時のメール内容の文字コードです。
で、お客さんのメール・クライント側でメールの文字コードを確認し、
適切な文字コードで表示するものです。

なので、個人的な意見としてはメールクライアント側で
自動的に判別されるべき物です。

ここからは憶測ですが
日本製の古いメール・クライアントだと UTF-8 には対応していないかもしれません。
また、Mac などのメール・クライアントは UTF-8 ぐらいしか対応していないかもしれません。

ではでは

----------------
2011年7月から勤務できる常駐案件募集中!! 
ブログ http://shigeru-nakagaki.com/
Twitter http://twitter.com/ShigeruNakagaki

Link | Top | Bottom

niiya


常連


入会日: 02/20/08

投稿数: 46

RE: メール送信時の文字エンコード
01/30/12 3:36 PM

どの環境でも見えるかどうかっていう話は、受信側のメーラーがどれだけの文字コードをサポートしているかっていうクライアント側に依存する話なので、どこかしらで限界があるような気もしますが、うちは JIS(ISO-2022-JP)で送っていますね。
だけど、このままだと特殊文字(①とか~とか)が化けるので、JVMの設定に「 -Dsun.nio.cs.map=x-windows-iso2022jp/ISO-2022-JP 」を付けています。

Link | Top | Bottom

ajifurai


新米


入会日: 01/30/12

投稿数: 1

RE: メール送信時の文字エンコード
01/30/12 3:38 PM

こんにちは。
ユーザーには古いメーラーの人もいるのでなかなかUTF-8に統一できないですよね。
私はcfmailでcharsetを変えるってことはやったことないですけど、
Administrator画面>サーバーの設定>メールでISO-2022-JPにして送っています。
JISで表せない文字を使われたらおしまいですけど。

Link | Top | Bottom

nyannyan


新米


入会日: 11/26/08

投稿数: 17

RE: メール送信時の文字エンコード
01/31/12 9:50 AM

みなさま、回答ありがとうございました。

みなさまISO-2022-JPで送信されているようですので、
こちらも同じ設定で送信するようにし、お客様にも納得していただけました。

ありがとうございました<(_ _)>

Link | Top | Bottom

Next Page

1

Previous Page

新規投稿

ログイン して返信して下さい。