三日目の投稿が遅くなってしまいましたが、
私の参加したセッションは以下に。
・Boot Camp for ColdFusion
・Securing ColdFusion
・Optimizing ColdFusion Application Performance
・ColdFusion Powered Ajax
午前の「Boot Camp for ColdFusion」はTEAM CFのメンバーが勢揃いした、
大変楽しいセッションとなりました。
次期CFの話も出ていましたし、継続リリースを約束させる内容でした。
#ほっと一息。
後は、セキュリティに関するセッションとパフォーマンス、Ajax関係でした。
CFのAjax関係は「FLEX vs. Ajax」という図式が面白かった。
別に敵対する事は無いんだけど、(笑)
ColdFusionからしたらFLEXだろうとAjaxだろうと特に問題ないという事だけが明確になっている事。
今回のMAXにて改めて思ったことは、
ColdFusionはAdobe製品との繋ぎ役になるという重要な意味を持つ製品になっているという事でした。
もはやcfcは必修技術という事になりますね。
MX以降からCFに携わっている方は問題ないと思いますが、
それ以前の方は改めてマニュアル等で勉強する必要があろうかと思います。
----------------
Motoo Suzuki [CF] : http://coldfusion-style.jp/
"SEAESな二人"も見てね。http://www.seaes.co.jp/go-blog/