Next Page

1

Previous Page

スレッド: shift_jisにできない??

作成日: 06/18/07 06:28 AM

返信: 2

CFIF


半人前


入会日: 05/30/07

投稿数: 38

shift_jisにできない??
06/18/07 12:04 PM

自分的に、文字コードはUTF-8に統一してから数年。
文字コードのトラブルはほとんど無くなったのですが、どうしてもshift_jisのページを作る必要が出てきました。

CF7.02をIISで使っています。

<cfprocessingdirective pageencoding="shift_jis">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>シフトJISでお願いします</title>
</head>

<body>
シフトJISで。
</body>
</html>

こんな感じのtest.cfm、ソースコードファイルとしてもshift_jisで保存してあるのですが、コンパイル後、ブラウザにはUTF-8で表示されてしまいます。

全く同じファイルを、test.htmlとしてコピーし、ブラウザで表示させるとshift_jisで表示されます。

shift_jisのcfmページを作りたいのですが、どうしたらよいでしょう・・・・

Link | Top | Bottom

sussussu


長老


入会日: 05/31/07

投稿数: 153

Re: shift_jisにできない??
06/18/07 2:03 PM

出力されるHTML自体のエンコードはどちらになっていますか?

#ないとは思いますが、

Application.cfmとかで
<cfcontent type="text/html; charset=UTF-8">
やってたりしませんか?
:::pint:::

----------------
suss:::-D::ussu
----------------

Link | Top | Bottom

CFIF


半人前


入会日: 05/30/07

投稿数: 38

Re: shift_jisにできない??
06/18/07 3:28 PM

ぬぁ・・・ ::=-o::

Application.cfcを使っていたので、サブフォルダにApplication.cfcを別置きして、その中でテストしてました。

というか、そもそも
<cfprocessingdirective pageencoding="">
で出力のHTMLのエンコードが決まると勘違いしてました。


<cfcontent type="text/html; charset=shift_jis">
を頭に入れるとshift_jisで出力されました。


ありがとうございます。

Link | Top | Bottom

Next Page

1

Previous Page

新規投稿

ログイン して返信して下さい。