下記の環境で、ColdFusionAdministratorから
最大JVMヒープサイズを2GBに変更しました。
・ColdFusion9(64bit版)
・Windows7(64bit版)
32bitの際は1152MBより大きなメモリを指定すると、
起動しなくなる問題がありましたが、64bitなので大丈夫だろうと
安心していたところ、残念ながら設定後にCFが起動しなくなりました。
(jvm.configを直接触って復旧しました。)
CF9でもJVMヒープサイズに大量の割り当てをするのは、
NGなのでしょうか?それとも、なんらかの特殊な割り当て方法が
あるのでしょうか?
どなたかご存知の方があれば、ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。