昨日2013/11/20からCF9で急にCFMAPが表示されくなりました。開発用と実機(クラウド上)共に。
現在復旧に向けて調査中。どなたか情報お願いします。
1
作成日: 11/21/13 07:35 AM
返信: 5
kenny
入会日: 03/14/08
投稿数: 17
niiya
入会日: 02/20/08
投稿数: 46
RE: CF9で急にCFMAPが表示されくなる
11/21/13 9:18 AM
CF9 に同梱されている Google MAP の API V2 のサポートが終了したからだと思います。
こんな記事を見つけました。
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/v2/?hl=ja
今年2月末~3月に出た累積ホットフィックスを当てると、Google MAP の API が V3 に
上がるので、動くようになると思いますよ。サムライズさんの↓のサイトが参考になるかも。
http://cfassociates.samuraiz.co.jp/index.cfm/faq/coldfusion9/
※累積ホットフィックスを当てる時は、テスト環境でそのほかの動作に影響が無いかを確認することをおすすめします。
kenny
入会日: 03/14/08
投稿数: 17
kenny
入会日: 03/14/08
投稿数: 17
niiya
入会日: 02/20/08
投稿数: 46
RE: CF9で急にCFMAPが表示されくなる
11/21/13 12:01 PM
これまでの API key は V2 用なので、V3の環境ではそのまま使えません。
V3 では API Key は必須では無いみたいですが、無料の使用制限を超えて使用したい場合などは、
Keyの取得が必要なようですね。
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/tutorial?hl=ja
とりあえず、こちらの CF9.0.2 の環境では、Keyを付加しない場合と、V3用のAPIのKeyを付加した場合の両方で、地図を表示できました。
kenny
入会日: 03/14/08
投稿数: 17
1